今年最初のビッグニュース Android In-App Purchasing

Pocket

朝、Googleの発表を読んで飛び起きた。

In-App Purchasing Finally Coming To Android; Disney Brings Tap Tap Revenge To Take Advantage

Androidでも無料アプリ内で、課金(コンテンツ、、、)が出来るというものです。

ボクが、アプリを企画して、開発をするかどうか最終決定する際に考えることは、

世界のどこかの、見ず知らずの会社の、未曾有なアプリにお金を出そうと思うのか?

っていうことです。

”新しい”とか、”これまで”に無いというのは、
裏を返せば
経験の無いことを、人々はお金を払ってチャレンジをするのか?ってこと。

ボクは、起業時から、これの失敗の繰り返しをしてきた。
イノベーティブで未曾有のサービスに誘導(ユードー)したい、という生意気なことを言っていたわけですが、新しいということは、実績も無いし信用も無い。会社もサービスも。
そして、ユーザーも利用シーンを、頭の中で想像できないわけです。
新しいサービスこそ、一言で伝わる説明とか、商品名が重要だ
とか、2歩先ではなく、1歩先を進めと、言われるわけです。

例えば、商品に例えると分かりやすいのですが、
SevenElevenやLowson、ブランドのあるコンビニの中で、さらに、マーチャンダイザーという存在によって、与信や品質基準があり、(例え聞いたことの無い会社の)新製品を手にとってくれるかもしれません。
けれども、○×市場とかで何でもありの状況で、インフルエンザセーフ!ガム/ユードー製菓って、知らない会社のものがあったら胡散臭いわけです。(結構売れそうだけれど。)

AppStoreやAndroid Marketのように、一定の審査基準はあるものの、乱立して商品が並んでいる状況では、なかなか新製品をユーザーが手に取ることも出来ないし、新しいからこそ、分からないのでお金は払えない、という状況だと思います。
もちろん、iTunesやおススメで、アプリがレビューされていたら別です。
目に留まるし、イトーヨーカドーの折込チラシ掲載と同じだから。

そこで、過多かつレッドオーシャンの中では、無料にすることで多くのユーザーに遊んでもらい、気に入ったユーザーに買っていただく、ということをみんな考えました。

AppleのAppStoreがスタートした当初、
体験版的な無料アプリ と 有料版アプリ
二つ用意するやり方が主流でした。ユードーもいち早く導入しました。
しかし、AppStoreのアプリが増えるにつれて、存在するというの価値が下がり、次第に、無料版から有料版への誘導(ユードー)率が低くなっていることが分かりました。

例えるならば、スーパーマーケットの試食コーナーと似ています。
ハンバーグの1/8だけ、爪楊枝で食べる。おいしい。買わない。
次の食品の試食コーナーを探す。食べる。買わない。これの繰り返し。
要するに、体験版という様々な経験を繰り返すことにより、時間が経過しおなかいっぱい。
充分に楽しめてしまえるということになりました。

その後、AppStoreで無料アプリ内での課金が開始(Inn App purchas)されると、無料で基本的には楽しめて、アイテムや、追加機能、さらには、広告を消す機能で課金をする等のアプリが増えることとなりました。

そこで、
ボクは、人々の「経験」「習慣」に勝るものは無いと考えています。
先の、試食コーナーをイロイロと巡る。
つまり
体験版を沢山遊ぶことでおなかいっぱいになるという経験、をしてしまうことだったわけですが、
そこから、
ひとつのアプリを、定期的に、常習化して使っていただく
ということになってきたわけです。

試食で、ハンバーグがたっぷり食べれる。
そして、ミネラルウォーター、もしくは、ワインが有料でも。
飲みたくなります。

そうすると、毎日ハンバーグは食べないので、もっと頻繁に食べるものは何か?
と考えます。ご飯?パン?
だけれども、付け合せやら、飲み物はお金を払ってください。
アプリであるならば、Twitterのクライアントアプリは、お米に近い。

その次に来る流れは何か?って考えると、

飲み屋のお通し。
いつも変わらないお店だけれど、毎回違うお通しは楽しみっと。
流動化させるということだと思います。

そして、次の流れは何が来るかってところが、気がついてきましたが、
飲み屋で常連さんが、食べ物以外で何を楽しむのか?
これから進むべき新しい価値がある(生まれる)のかなと妄想しています。

ということで、Android MarketのIn-App Purchasingは面白いチャンスを与えてくれそうです。

Good? Bad? Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人です。多趣味です。
沖縄在住です。音楽好きです。ラジオが好きです。

目次