Pocket

「みる」、「食べる」、「聞く」=「感じる」こと。

毎日あたりまえのこと積み重ねる。

ずっとそのなかにいることで、

無意識に人は環境の影響を受けるものだなと思います。

僕は、子供の頃に感じた、はじめての「音」

例えば、なんかこのメロディいいなとか、和音はなんだなっとか。

大人になると、理屈がわかるようになるから

フィルターをかけてしまって、「わざわざ」初めての感動を受けにくくなっている気がする。

40も半ばですから、ある程度はズボラに、会社のみんなに任せながら、

「こだわりをもった」クリエイティブを、根拠なしに伝えられるように

原点である「音楽」の感覚を取り戻そうとしています。

アプリのサウンド制作、ライブ配信スタジオ、南雲の楽曲制作

音をじっくり聞いて、聞く比べられる。

「自分が良いもの」を極めようとしていて、サービスや作品の質をあげようと、試みる。

ということで、会社のスタジオ1号を作っています。

なるべくPCも使わず、モニターも見ずに楽器だけ見て作るような環境

音に集中出来る。静かで。

せっかく自分がリノベをした部屋ですが、壊しまして。

土台からやり直し。

天井も外して。

通気口も取り付ける。

壁も二重に。

自分がかつて音作りをして、「なにかよい」と思ったのは何かなと。

Protoolsで個人的に楽しんでいた頃のサウンドをベースにしてみようと。

リニアPCMレコーダーとバイノーラルマイクで取材したなと。