Pocket

2017年3月3日でユードーは創業15年です。

最初の事務所はhttp://hamarepo.com/story.php?story_id=2069でした。

赤ん坊だった息子は高校生となり、娘は中学生です。

前期もユードーは大きな改革がたくさんありましたが、

ようやく落ち着きだしました。

 

先日、母に「子供の頃は、おっとり(のろま)だったのに」

と言われました。かなり会社を経営して、「せっかち」になりました。

経営をやっていると、チャンスも、危険なことも嗅覚が鋭くなります。

やばいと思ったら、速攻で動き、解決をする。

 

今後は、もう僕は手を出してはいけない。止まろうと考えています。

 

長い間、座右の銘なのか心の中に3つの言葉がありまして。

「30代は走りながら考える。40代は止まって考える。」

「短所は長所に、長所は短所にすぐに転じる。」

「自己ツッコミ。」

基本は、滅茶苦茶なポジティブですが、心配性でネガティブなことを先読みしてすぐに解決をすること。同時存在しています。

 

止まって考える為にも、今、僕の一番の課題は、

先のブログにありますが、自分は、空気を読みすぎて(適応しすぎる)

「本意はよく思っていない」のに、過剰に抑えることだったと思います。

雰囲気は柔らかいのに、頭の中はキリキリ冷酷とも、観察しずぎなのか、ストイックなギャップなのか。抑えるけれども、最後にブチ切れてしまう。

それであれば、小出しにしよう!

でも、40歳ともなると、そもそもの自分を変えることは難しい。

 

僕自身に、ぼんわり、音楽をつくるような、2つのイメージを頭の中にもつように試みています。

1.予備校・塾の先生

熱血な先生。「考えよりも速く言葉が出る。」自分。

言葉でダラダラ多弁に、思ったことを良い悪いに関わらず、ガンガン話す。その状況や問題、相手に対して、相手側の立場も想像して、でも相手だったら、こう考えるかも、あー考えるかもしれない。答えを出さずに、それぞれの立場になってダラダラ伝えるようにしています。それによって、相手への配慮になっているような気もしていますし、頭で察したことをそのまま伝える。計算高いではなく、計算をすぐに口にする努力。

限界を超えて、怒るよりも、この方がまだまだマシだと思っています。

2.荒療治に振り切る。

わがままなのか、思ったことを口にする、実行すると自己中心的でキツイ。

過剰に良くない方向へ振り切って、後悔(失敗)をして、事前回避する前に小さな失敗をしてしまおうと思っています。

僕は、みんなに「今年は、口八丁、楽な1年を目指す。」と伝えてしまいました。怠慢な自分を認めてくれと。面倒臭いことはやらない。全部滅茶ぶりをする。

もちろん、手を抜くわけではなく、「自分の新しい気持ちや想い」を引き出すためでもありますが。

 

ですが、不思議なことに、気づきました。

相手がしてくれたこと、準備してくれたこと、考えてくれたことへのお礼の気持ちが自然と沸き立つことです。

相手の配慮や想いを、ダラダラと、僕は口に出して自然と伝えること。

「この時は、このように考えていたんだよね、配慮してくれたのだね、ありがとう。」

気づきが増えたことと、周囲が頼もしく思うことが本当に増えました。

そして、社員の成長が楽しみになり、そのために今何をするべきか、自分はどうあるべきか。

 

数年前、父ぐらいであろう上場されている先輩社長が、

「南雲社長は、自分が仕事が一番できると思っている。」とぽろっと伝えられて、驚いたことがありました。

そして、先日僕は、

「当時はよくわからないけれども、その言葉の意味が浸み込み、スッとわかった気がします。」と社長にお礼を伝えると

一言

「南雲社長は、自分の会社のオーナーになったからです。社員にお願いをしている。今までは会社員として、社員もライバルだったのですよ。」

 

社長は、僕のようなことも当然経ていて、

これから僕が経験するであろう何かは知っているのだと思います。社長しかわからないこと。

その何かは経験しないとわからない。

短絡したり、本を読んでも、その時期が来ないとわからない。

でも、新しいこの感覚は、今まで当たり前だった日常が別の日常にも見える。

もしかしたら、40代のいろいろな問題を乗り越えつつあるのかなと、

「作曲家」な自分を捨て、「クリエイター」な自分を捨て、

社長の覚悟なのかと思うこの頃です。

 

しっかり心の整理をつけて、お世話になった皆様にはご挨拶をいたします。

15年ありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。