NEUMAN ハードの開発 ARM~Arduno

Pocket

FullSizeRender

秋葉原のホテルで集中して合宿をしています。

シンセサイザーの開発で

 

改変、調整、すぐに部品を購入できて、

プログラム検証できるように、ホテルに泊まり込んでおります。

完成していくにつれて

一つの電源によって

LCDモニターとPCの電源は連動させなくてはいけませんし

それぞれの設定コントロールも、OSから行う。

さらには、鍵盤で電源オンをしたい目標もあります。

電源スイッチを実装するのではなく、特定の鍵盤の組み合わせで

電源を入れるとか。

 

61鍵盤は足りない。

演奏をしていくにつれて、76鍵盤は欲しい!

ということで、NAMMSHOW直前で仕様変更で、慌てております。

 

・76鍵盤対応に変更(マトリクススイッチ)

・演奏の強弱(ベロシティ)の調整として、黒鍵を弱めに

(高さがあるので、本当は白鍵よりも強く弾きがちで

#やbの多い曲の場合、アンバランスではないかと思った。

もちろん、人は環境に無意識で合わせるので自動調整していますが)

 

そのチューニングは、自分ではないとできないなと思いまして

STM32という、ARMプロセッサーへの書き込みや、プログラムソースの改変をできるように自分で試みたのですが!

これは大変。

13133275_10208816221860688_3636075193110441719_n

デバッガボード?

フラッシュ書き込み?

文系だし、もう若くないな、ついていけないなと

トラ技など学びながら、何とかできました。

FullSizeRender (2)

足りないと思ったら、部品やさんに。

 

さらに、集中制御するために、Arduinoを研究しています。

FullSizeRender (3)

 

先述の、特定の鍵盤を抑えることで、

電源制御、モニターの輝度設定、そしてMIDIの制御もできてしまいます。

こちらは、プログラムも簡単なので、何かできそう。

 

それにしても、とても便利な時代ですね。

Good? Bad? Share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人です。多趣味です。
沖縄在住です。音楽好きです。ラジオが好きです。

目次